GatsbyImage

万能、性能そして正確さの極致?

Published on:
10 Jun 2009

Related Articles

世界で最も軽いパラグライダー...更に軽く!

01 March 2009

ENあるいはLTFで耐空証明を取得した最も軽いパラグライダーが更に軽くなりました。ポルシェ・スポーツから新たにリリースされたハードフィニッシュされた27グラムのリブ用クロス、新しいリーディングエッジ補強テクニックを採用し、ダヴィッド・ダゴーとオゾンテスト・デザインチームは更に数グラムをそぎ落とすことに成功し、ウルトラライト09の各サイズは、ほぼ200グラム軽量化されてリリースされました。その結果ウルトラライトと競合モデルとのギャップが更に広がりました。 ウルトラライト09は4サイズがラインアップされています:25m、23m、19mそして16m: 16mサイズは、強度試験のみで、最も過酷な登頂に、絶対的に軽い「本物の」グライダーを必要とする経験豊富な山岳パイロット向けのものです。 19mサイズはEN Bクラスで認証登録され、世界でも最も小さいEN Bクラスのグライダーの一つです。と言うことは、その投影面積が16.9㎡で重量が2.38kgであることを考慮するとウルトラライト19mはパラグライダーテクノロジーにおける驚くべき進歩です。サイズ、重量、受動的安全性の総合評価で近寄れるものが無いと言えます。 23mと25mサイズは共にLTF1-2クラスで認証登録され、そのクラスおよびサイズで登録された最も軽いグライダーです。 さらに、ウルトラライト09は新しい上面デザインと3つのカラーパターンがラインアップされています。ウルトラライト09は最寄のオゾンディーラーへオーダーをすることが可能です。  

READ MORE

デルタがやって来ます...もうすぐ

30 March 2010

我々は、たくさんのパイロットが、このグライダーを待ち望んでいること、しかも期待を持っていることを認識しています。待つだけのことはあると確信していますので、もうしばらく辛抱していただけたらと思います。シーズン(北半球では春)が始まるのに合わせて新しいグライダーが必要であることは分かっています。できるだけ早くリリースできるようにベストを尽くしていることをご理解ください。決して皆さんを落胆させるようなことはありません! 遅くなっているのにはいくつかの理由がありますが、主に、このグライダーをこのクラスでの革命的なものにしたいとの我々の目標によるものです。また、デルタに望んでいるものに直接関連するオープンクラスの最新コンペ機であるR10を、まず完成させなければならなかったのです。ベトナムでの旧正月休みも、良くあることですが、プロトの製作時期とかち合ってしまい、さらに天候も協力的ではありませんでした。なんとか、完成に近づいてきてはいますが、このグライダーを正確に我々が望んでいるように仕上げるために、もう少し時間がかかりそうです。もし全てが順調にいけば、4月末にはリリースできるのではと思いますが、現時点ではお約束はできません。 我々がお約束できるのは、R10がオープンクラスで成し遂げたように、デルタもLTF2/EN Cクラスで大きな躍進をするであろうことです。適度なアスペクトに抑えることによる素晴らしい安心感と安定性を維持しながらの大きな性能の飛躍を実現します。辛抱強く待っていただいている皆さんに感謝します! ではまた、チーム全員より。  

READ MORE