GatsbyImage

スカンディナビアで、またしても表彰台独占...

Published on:
20 Jun 2010

Related Articles

ルックがバサノでのモンテグラッパ・トロフィーで優勝

07 April 2010

ルック・アーモン(オゾンのテスト・デザインチーム)は先週、お気に入りのR10.2を持ってイタリアへ行き、モンテグラッパ・トロフィーで総合優勝に輝きました。2位には、これまた、R10.2に乗るフランスのマーシャル・ヤンが、そして3位には、元世界選手権者のルカ・ドニーニが入りました。  ルックのコメントです:「大会には、6機の新しいマントラR10が参加しており、また多くの国際的なトップパイロットが参加して大会のレベルは非常に高かった。今シーズンの最初のオープンクラスの大会であった。 R10のパイロットらは、大会の前に、あまり乗り慣れる時間がなかった(何人かは全くなかった)が、R10は全てとても良くやった。パイロットらは、大会中に慣れていったのが現実だ。R10は、あらゆるフライト状況下で、参加したどのグライダーよりも明らかなアドバンテージを示していた。風の強いタスク1での高速時の安定性は目を見張るものがあり、非常に弱いサーマル(雲の多い平野部での)のタスク2での素晴らしい沈下率はアドバンテージで、もちろん、R10は、トップスピードでのグライドで他を圧倒していた。 全てのR10パイロットは、ゴールして満足だったよ!」 おめでとう、ルックとマ-シャル。素晴らしい結果だね! 現在、多くのR10が自社工場で製造されつつあり、また、デリバリされた多くは参加した大会で勝利していることから、今シーズンの大会を総なめにしそうな勢いです! ではまた、チーム全員より。

READ MORE

南半球でのシーズン最初の大会をオゾンが独占...

01 November 2010

北半球では、涼しい気温や木の葉の色づきにより、徐々に冬モードに入り始めていますが、南半球のパイロットは、クロカンとコンペの新しいシーズンに向けて準備しています。先ごろオーストラリアで開催されたカヌングラカップにおいてオゾンの乗るパイロットが上位10人中9人が占めました!  ギャヴィン・ザーナーによると: オーストラリア選手権の第1戦でもあり、オーストラリアのシーズン幕開けでもあるカヌングラカップは、ゴールドコーストのヒンターランドで開催された。我々は、8日間毎日飛び、天候とローンチ有効性のため3日を失い、5本のタスクが成立した。素晴らしい1週間だった。上位9人は、全てオゾンに乗っており、ほとんどはR10だったが、R09、M3それぞれ1機が入っていた。M3に乗るガレス・カーターは、ダントツでシリアルクラスで優勝し、総合10位内の唯一のシリアルグライダーだった。R10同士の戦いでは、若いチェ・ゴラスが最終日の渋いコンディションの中、終始トップを走りゴールし、総合優勝に輝いた。オーストラリアチームパイロットであるアンドリュー・ホクナーとクレイグ・ドネルはそれぞれ2位と3位に...。我々は全員R10に乗っていた、他に何があるんだい?素晴らしいコンバージェンスの乗り継ぎや、オーストラリアを2分する山脈での山岳フライトのある面白い大会だった。  大会の全成績は: www.canungracup.org

READ MORE