GatsbyImage

レニの物語、パート1

Published on:
23 Jul 2010

Related Articles

オゾンR10革命はルカ・ドニーニを向かい入れ、さらなる大会の結果が:

10 May 2010

ルカ・ドニーニをオゾンチームに向かい入れることを大変嬉しく思います。ルカは、このスポーツの歴史において、最も熟達したコンペパイロットであるので、今更紹介する必要はないでしょう。元イタリア、世界そしてヨーロッパ選手権の優勝者であるルカは、どこにも参加し全てを成し遂げてきました。  ルカは、R10.2のMサイズに乗り、最初の大会は、今月下旬、オーストリアのアベテナウで開催されるヨーロッパ選手権となります。我々は、選手権を心待ちにしています。オゾンは大会スポンサーのひとつで、かなりの人数の選手がR10に乗ります。今年は、GPSトラッキングでタスクをリアルタイムでネットで見ることができ、それも楽しみです。 これまでのところ、全ての大会でR10が優位に立っています。4月24,25日にシャモニーで開催されたフランスリーグでは、上位10人のうち8人がオゾングライダーに乗っていました: http://parapente.ffvl.fr/compet/1351 ドイツで開催されたグライフェンブルグ・オープンでは、上位10人のうち9人がオゾングライダーに乗っていました。  http://www.dhv.de/typo/Greifenburg_Open_201.5690.0.html これらは、空前の結果と言えますが、我々が言えることは、R10パイロットからのフィードバックに大変喜んでいると言うことです。R10.2およびR10パイロットのほとんど全員が、自信満々で、今日の大会における最も高性能なグライダーであるだけでなく、このクラスのグライダーとしては、安心してフライトできると評価しています。 

READ MORE

デルタでのある1日... ;-)

21 November 2010

スイス人パイロットのビート・ザイセツが最近ブラジルでデルタで楽しんでいるようです。ビートは、彼の新しいデルタによるいくつかの素晴らしいフライトを掲載しています。それらは以下のリンク先で確認することができます。いくつかのフライトはオーバー200kmで、そのうちの1本は271mです。でかしたぞ、ビート!  http://www.xcontest.org/world/en/flights/detail:flyingdog/12.11.2010/10:48 http://www.xcontest.org/world/en/flights/detail:flyingdog/6.11.2010/12:44 http://www.xcontest.org/world/en/flights/detail:flyingdog/11.11.2010/14:25 http://www.xcontest.org/world/en/flights/detail:adrinalino/6.11.2010/12:37 また、アード・ヴァン・ヴェンローイも230kmのフライトを掲載しています: http://www.xcontest.org/world/en/flights/detail:adrinalino/6.11.2010/12:37  デルタの総合的真の性能に満足しているのはビートとアードだけではありません。世界中から送られてくるフィードバックは、今年がオゾンの年であることを確信させてくれます。どんなに、自分のグライダーを気に入っているかと知らせてきてくれた皆さんに心から感謝します―我々も皆さんのことを快く思っています! ;-) 今現在、オゾンチーム全員(パラ並びにカイト部門)がベトナムに行っています。じきにそのニュースも掲載しますよ。 ではまた、チーム全員より!

READ MORE

南半球でのシーズン最初の大会をオゾンが独占...

01 November 2010

北半球では、涼しい気温や木の葉の色づきにより、徐々に冬モードに入り始めていますが、南半球のパイロットは、クロカンとコンペの新しいシーズンに向けて準備しています。先ごろオーストラリアで開催されたカヌングラカップにおいてオゾンの乗るパイロットが上位10人中9人が占めました!  ギャヴィン・ザーナーによると: オーストラリア選手権の第1戦でもあり、オーストラリアのシーズン幕開けでもあるカヌングラカップは、ゴールドコーストのヒンターランドで開催された。我々は、8日間毎日飛び、天候とローンチ有効性のため3日を失い、5本のタスクが成立した。素晴らしい1週間だった。上位9人は、全てオゾンに乗っており、ほとんどはR10だったが、R09、M3それぞれ1機が入っていた。M3に乗るガレス・カーターは、ダントツでシリアルクラスで優勝し、総合10位内の唯一のシリアルグライダーだった。R10同士の戦いでは、若いチェ・ゴラスが最終日の渋いコンディションの中、終始トップを走りゴールし、総合優勝に輝いた。オーストラリアチームパイロットであるアンドリュー・ホクナーとクレイグ・ドネルはそれぞれ2位と3位に...。我々は全員R10に乗っていた、他に何があるんだい?素晴らしいコンバージェンスの乗り継ぎや、オーストラリアを2分する山脈での山岳フライトのある面白い大会だった。  大会の全成績は: www.canungracup.org

READ MORE