paramotor
Published on: 09 Feb 2009
SHARE
2009年パラモーター・フランス選手権でオゾンチームが勝利を独占しました! フランスチャンピオン(再び)になったマシュー・ルアネ、そして選手権で2位に輝いたローラン・サリナスおめでとう。マシュ、ローランは、共に新しいヴァイパー2に乗っていました。コラリー・マテオスは、ヴァイパー20に乗り、2009年度フランス女子チャンピオンになりました。オゾンは、長いことトレイニングを重ね、PPGの大会で努力してきたマシュー、ローランそしてコラリーに大いに感謝したいと思います。あなた方の努力は理解していますし、それが報われたことをうれしく思います。そしてもちろん、あなた方が自分たちの翼を気に入っていることに大変喜んでいます! マシューのレポートです: 「今回は、過去9年間で最も過酷なフランス選手権でした;レベルはどんどん高くなっています。特に若手の参入とそして...女性の!10本のタスクが行われ、非常に充実したものでした:スポットランディング2本、エコノミータスク3本、スピードナビゲーション3本、マニア2本。新しいランキングシステムを理解するのに少し時間がかかり、いくつかのミスで大会の序盤はランキングを落としてしまいました。 中盤で、私はスピードを重視し、トップに返り咲きました。ヴァイパー2の安定性とスピードに助けられました。エコタスクでは、3リットルで5時間以上も飛び多くのポイントを稼ぎました...ウエーヴを使う空域を見つけたんです!!マニアタスクで勝利し、エコタスクでもスピード/ナビ/タッチタスクでも勝利しました。 ローランは、ヴァイパーサイズ24に乗る素晴らしいコンペティターで2位になりました!新しい女子チャンピオンになったヴァイパー2サイズ20に乗るコラリーは、最高峰の国内大会レベルと言えます。おめでとう! 我々は、今トリノのワールド・エア・ゲームに来ています。そして17歳のヴァイパー20に乗るアレクサンダー・マテオスは昨日驚くほどうまくこなしました。最初のタスクであるバスケット・スラロームで1位になった模様です。」
El catálogo de Paramotor de Ozone 2009 ya se puede descargar en inglés, francés y alemán. En el nuevo catálogo aparecen el Indy, el Roadster y el novísimo Viper 2, e incluye información básica sobre el paramotor como deporte y
Mathieu Rouanet acaba de terminar un impresionante viaje por Sudamérica durante el cual ha mantenindo una serie de fascinantes aportaciones a su blog. A aquellos de vosotros que no lo estéis visitando con regularidad os recomendamos que lo hagáis ahora.
El Viper se ha ganado fama mundial de ser (por decirlo lisa y llanamente) la mejor vela de competición que hay disponible. Teniendo en su haber títulos mundiales, nacionales y europeos, la Viper ha ganado más campeonatos que cualquier otra
Le sacche portatutto, come la Easy Bag, sono molto popolari tra i piloti di paramotore, ed una delle domande più frequenti è come ripiegare la vela dentro una Easy Bag senza danneggiare i rinforzi in plastica del bordo d'attacco. In
Il Viper 5 è una vela da paramotore disegnata in maniera specifica per piloti con esperienza che vogliono il massimo livello d'efficienza, velocità e prestazioni. Il suo progetto applica le più recenti soluzioni tecnologiche che derivano direttamente dai programmi di
Na fali sukcesu paralotni Speedster w odpowiedzi na zapotrzebowanie doświadczonych pilotów PPG właśnie wypuściliśmy najmniejszą wersję tego znakomitego skrzydła. Nowy Speedster ma powierzchnię 19m2, oraz posiada certyfikację EN z prób obciążeniowych (bez testów w locie) i lata jeszcze szybciej niż
イタリアのトリノで開催されたワールド・エア・ゲームでヴァイパーに乗るマシュー・ルアネ、ローラン・サリナス、アレクサンダー・マテオスが1,2,3位と表彰台を独占しました。また、フェリックス・ロドリゲスと彼の兄ラウルはアクロのシンクロ部門で金メダルに輝きました。アキュラシー部門では、大会2週間前に受け取ったアディクト2でシルバーメダルを獲得しました。メダルを取るまでに10本しかフライトしていなかったことから明かなように、この機体に慣れるのに時間は必要なかったようです。 パラモーターのタスクは、速度、効率そして敏捷性に焦点が当てられ、ヴァイパーならびにヴァイパー2は総合優勝に輝いたマシューにとってとても良く使命を果たしたといえます。パイロットには、クローバーリーフ、バスケット・スラローム、ドラゴン・テール・チェースといった一連の特別なタスクを競うことが要求されました。全てのタスクは、グライダーを慎重に取り扱いながら高速で地面近くをフライトしなければなりません。クラストップを誇る速度と敏捷性と安定性を併せ持つヴァイパー2は、マシュー、ローランそしてアレックスらの勝利に貢献しました。 マシューは、パラモーターの歴史において誰よりも国際大会のタイトルを獲得した選手です。これまでに世界世界選手権者、準世界選手権者、ヨーロッパ選手権者そしてフランス選手権者に、全てヴァイパーに乗ってなっています。彼はまた、オゾン・パラモーター開発チームのなくてはならないメンバーで我々のグライダーについて重要なフィードバックを提供しています。 ローラン・サリナスは、それなりにパラモーターをやってきましたが、大会にはあまり出てはいませんでした。最近のフランス選手権で2位になり、今後パラモーターの大会では手ごわい対抗馬になることは確実です! そして今後の可能性といえば...アレクサンダー・マテオスはまだ17歳ですが、既に世界でも有数のパイロットの一人です。フリーフライト・スポーツの世界では経験がものをいい、5年しか経験のないアレックスですが、彼は熟練したパイロットの技術とコントロールを身につけています。我々は、アレックスが近い将来、世界で唯一最良のパイロットではないにしても最良のパイロットの一人になることを確信しています。また彼がオゾンのグライダーを気にっていることに満足しています。 フェリックスとラウルのロドリゲス兄弟がアクロのシンクロ部門でゴールドメダルに輝きました。最近は他のチームも力をつけてきましたが、これまでの10年間、二人の兄弟はシンクロのアクロチームとして最強のチームで、また二人とも世界で最高のアクロパイロットでした。フェリックスは、最高のアクロを欲するパイロットに贈る彼のモデルであるFLX2にのっていました。 おめでとう、みんな。良くやった! ではまた、チーム全員より。
© 2022 Ozone Power LTD. All Rights Reserved